SSブログ

私の好奇心(アドベンチャー編) [幼少時代]

[病院]これは私が思い出せる限界であろう幼いころの話である。

私はまだよちよち歩きの赤ん坊であった。
移動は「歩行器」を使って歩くトレーニング中であったと思う。時々ハイハイしたり、つかまり歩きの状態である。

ロケーションは2階の木製ベランダ。下には1階のコンクリートの床である。高さは約4mであろうか。

歩行器でベランダ周りを歩いていた。ベランダの柵は優に体が通れる広さがある。

柵に近づく。

太い釘が木製ベランダの側面に打ってあるのを発見(これは記憶の限界であるがゆえに今の自分がそう思っただけかもしれないが)。

好奇心がわいた(ような気がする)。

「自分の着ている服のショルダーストラップをくぎに掛けてぶらぶらするとどんな感じだろう?」
当時の言葉では感覚的に

「........?」

まず歩行器から降りてハイハイする。
ベランダの柵から身をより出す。
体を反転。
釘の出たところで服のショルダーストラップをかける。

「ぶらぶら~ばぶばぶ~」

なんだか空中遊泳をしているようで恐怖感(まだ落下して痛い目になることはわからない)がなかったのだが。


しばらくして....

私の乗っていない歩行器がベランダにあるのを父が発見!!

父が

「ぎゃー!!!」

と叫んだらしい。すぐさま私を発見。救出。



そのあと大きくなって歩けるようになってから、あの釘を見つけた時に自力ではベランダに戻れないことまで考えていなかったのだなあと改めて父に感謝する私であった。


[飛行機]


nice!(1)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2022/04/30


nice!(1)  コメント(0) 

私の好奇心(テープレコーダー思いやり編) [幼少時代]

たしか小学校3年生のころである。

父が弁当箱型のカセットテープレコーダーを買ってきた。
我が家にしては珍しい家電製品である。

「カセットテープレコーダーは弁当箱型が1番である」と言っていた。

取扱説明書をわからないながら読み、15分カセットテープ(付属品)を入れて適当に遊んでいた。

ふとしたことに気付いた。

「再生」終了後かすかに「キュルキュル」と音がして再生ボタンが「パチン」と元に戻る。

「すごい自動であるな」と直感的に思った。

赤い録音ボタンと再生ボタンを押して録音開始。

「録音」が終了後同様に2つのボタンが「パチン」と元に戻る。

「自動であるな」つくづく感銘していた。


しかし期待が少し「...」に変わった。
好奇心がわいた。


「なぜか「早送り」と「巻き戻し」ボタンではあの「キュルキュル・パチン」がないなあ...?」

「うーん、テープの動力がうまく...してないのではないか?」(この「...」は小学生の発想なのでうまく言葉にできませんが)

「そうならふた剥ぐって、家にある油さしてあげよう」(この「油」とは自転車用で、この発想は思いやりからくるものであった)

ドライバーでやさしく裏蓋を開け、中を覗いてみた。

「すごいメカだな」感心していた。

「早送りボタンがこの辺なら...あたりに油かな~」(この「...」は小学生の大胆な発想である)

ふたをもとに戻して期待通りになることを思いつつ「早送りボタン」を押すと。

「.....」「?」「.........」「??」

つまり故障してしまったのである。

そのあと父は何も言わずに家電営業所へもっていって修理をかけてくれた。


後でわかったことなのだが「早送り」と「巻き戻し」に関してはボタンがテープが終わっても元には戻らないことが取扱説明書にはやさしく書いていたのである。

[カチンコ]








nice!(2)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2022/04/29


nice!(1)  コメント(0) 

私の好奇心(化学変化編) [幼少時代]

まだ2歳か3歳のころだったと思う。
私の家に10㎝×10㎝×10㎝の透明アクリル容器がたまたまあった。
私の好奇心がある行動を起こした。

「この中に、家にあるものをたくさん放り込んで放置したら何かができる。」と発想したのである。

マヨネーズ・化粧水・醤油・七味・水…
とにかく入れてふたをした。ベランダの隅に置いた。

観察開始。

1日経過:変化なし
3日経過:変化なし
7日経過:やや量が減ってはいるがおおむね変化なし

しかし

10日経過:消えた...

なんと消えたのである。

つまり容器ごと処分されてしまったのである。
化学変化はその先どうなったかは、私の好奇心の中にだけ存在するのであった。

[足]
nice!(2)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2022/04/25


nice!(1)  コメント(0) 

OhPCの付録圧縮 [ちょっとだけタイムマシン]

昔むかし
ちょっとだけ昔

SoftBank社からOhPCというパソコンマガジンが発売されていました。

今からかれこれ30年以上前。ノートパソコンを購入した時から書店で買い求めていました。
ノートパソコンのスペックといえば「インテルインサイド」当時のキャッチコピーであるCPU搭載。
フロッピーディスクドライブ搭載。HDD容量450M。OSWindows3.1であったように覚えています。
ディスプレーはまだフルカラーではありませんでした。

OhPCには当時フロッピーディスクの付録がついておりアーカイブ(ファイルの圧縮)されてデータが収録されていました。
フロッピーディスクの最大容量といえば1.44M(1Gの約1/1000)でしたので圧縮技術は必須となっておりました。

内容は主にパソコンツールが収録されていたように覚えています。比較的小さなプログラムであります。「画像」などが入っているとこれはもう相当すごいことになってしまいます。

フロッピーディスクディスクドライブの中で「ククク...」とささやきながらインストールは進んでいくのでありました。

[カチンコ]




nice!(2)  コメント(0) 

春本番? [猫のび]

春本番である。
庭にある花が咲いた植木にもミツバチが訪れている。
のどかである。

しかしながら季節的には春はほとんど存在しなくなっているのではないか?

夏・冬・夏・冬

日本の四季のパターンが変化しているのを実感するのである。
これも自分の年齢の気まぐれかもしれない。



[いい気分(温泉)]
nice!(2)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2022/04/23


nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。