SSブログ

私の好奇心(ラジオ納得編) [幼少時代]

私が確か4歳か5歳の時である。
叔父は大学の受験生であった。
受験勉強の時にたまにラジオを聴きながら勉強していた。

「ラジオ」

黒い革のケースに入った小ぶりのラジオが家に一台だけあった。当時としてはテレビと並んでハイテクの製品であった。

勉強机の上にあったラジオを一人で使ってみる。スイッチが多いことに気が付く。
英語で「ON」とか「OFF]と書いているもの発見。電源スイッチである。納得した。
ぐりぐり回すダイヤル発見。チューニングダイヤルである。音の内容が変わる。選局である。納得した。

しかし。しかしである。納得できないことが一つある。

「なぜいろんな音が出てくるのであろう?」

どうしても納得できない。

私の好奇心が働いた。

「中をのぞいてどこかに音が詰まっているか調べてみよう」(当時の発想ではラジオの音はどこかに詰まっているものだと考えた)


皮のケースを外して+ねじ回し(+ドライバー)で裏蓋を取り外してみる。


「すごい部品の集まりだな~」感心していた。


ふとその中でほかの部品とは異なる、黒い丸い棒のような部品を発見。

「この中に音が詰まっているに違いない」納得した。


裏ブタを閉じ、革のケースに戻し元の状態に置いておく。(自分は確かに分解系であった)


叔父がまたラジオを聴きながら受験勉強。


「あの黒い棒から音が出ているのを知っているのは私だけ...」



あれから私は理系の道に進むことになったのである。

[カチンコ]




nice!(1)  コメント(0) 

洗濯機のダンスの理由 [猫のび]

毎朝洗濯機で洗濯をしている私である。

時々洗濯機がダンスをする。

「うーん元気がいいなあ」

どうも理由は洗濯槽の中の洗濯物の偏心(つまり遠心力がかかるときのバランスの崩れ)であるようである。

洗濯物の洗剤・柔軟剤がすすぎで抜けるとダンスは流麗になる。
ほとんど洗濯機任せではある。

今日の洗濯機をそっと観察しているが...
ダンスはうまく踊れるだろうか。

[バス]

nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2022/05/05


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。