SSブログ

ちゃんと元に戻した? [理論物理学]

地表面から上を「upper ground」と呼ぶことにする。

今雨が降っている。

雨は水である。

はてさて、もともと水はどこにあったのか?

「under ground」にあったのであるのではないか。

海・地下水などなど、地表高くそびえて存在していたのではなく地表面より「下」にあったのではないか。

それらを、太陽光が蒸発させたり人間がよっこらしょと汲み上げたり「upper ground」に持ち上げ続けてきたのが今までの歴史である。

我が家の実家に「井戸」がある。

幼いころ(昭和30~40年代)には、なみなみと水をたたえ、夏にはスイカをドボンとつけて冷やしていたのであるが、今は悲しいかな枯れ井戸になってしまっている。

あのスイカを冷やしていた水はどこへ?

「upper ground」へ「upper ground」へ物理的に持ち上げ続け、地下に無くなってきたためたのではないだろうか。

石油についても同様なことが言える。

地下埋蔵の原油は、今まで汲み上げ続けられ使用されてきた。

「upper ground」へ「upper ground」へ.


つまり、地球大気の容器に詰めてきたイメージのではないか?

ところで

使った水・石油は

ちゃんと元の所にに戻した?

[いい気分(温泉)]


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Twitterまとめ投稿 2019/04..「習慣」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。